SSブログ

娘さん、指を噛まれる [デグー 徒然]

世間はGWだけどウチは子供の付き添い三昧で休みが終了しそうで、大型連休の待ち遠しさや楽しさとは無縁な感じ。

小学生の娘さんにはちょっと可哀相だなと思うけど、お兄ちゃん達だけ置いて旅行というわけにもいかないし・・・兄ちゃん達の微妙な年齢を考えると仕方ないかな (´・ω・`)


昨日のこと、娘がデグーさんに指を噛まれてしまいました。
21 時過ぎくらいだったかな。私自身は眠気の第一波がきていて眠くてボケボケなうつらうつら状態。

そんな私に癒しを与えて元気づけようと思ったらしい娘がテトラ (男の子デグー) を出そうとしたのだけどうまくいかず。

ケージに手を突っ込んだりするので

  「ダメだよ~、強引にしたら~」
  「追いかけ回したりケージに手を突っ込むのは NG だよ~~」

と、ボケボケしながら適当に声掛けしてたのだけど。
結局テトラはケージの棚上に脱走し、私が誘導してケージに戻し、まだ掃除の時間じゃないしね、コレで終わりね、と思ったんだけど。

  (娘)「テトラに噛まれた」  ボソッと。。。

  (私) 「強引にしたからでしょ~」 「そういうダメだからね~」

っと言いつつふと見たら床のフローリングに点々と血の跡 (結構でかい) が!!

  ちょっっ!! なにコレ!!! ∑(゜ロ゜ll)

  ぎゃあ、大変大変!!どんだけ噛まれたのーーーー!?

眠気が一気にぶっ飛びました;;

てっきり カシっ と噛まれた程度だと思ってたけど、結構 ガブっ と噛まれてたようだ。

痛い!!! とか、うわーん!! とか、言わないで普通なもんだから分らなかったよ。。

確認したところ小指をガブっといかれたようで、結構深かったので血がいっぱい出たようだ。
キズ自体はそんなに大きくなかったので良かった。取り敢えず圧迫止血しておきなね。


娘さんは動物が好きだがちょっと強引な所があるみたい。
まだ子供だし、こればっかりは何度も言って聞かせるしかないかな。

実は実家の犬にも噛まれた事があり、この時もスカートに穴が開き、足に青あざっぽいものが出来てしまった。

ただ、そんな事があっても娘さんは動物を嫌いにならないらしく、そこは何だかすごいな、と思う。普通はちょっと大きめの犬に噛まれたりしたら 「もう嫌!犬嫌い!犬怖い!」 とかなってもおかしくないと思うけど、平気なんだそうだ。

今回はデグーさんに噛まれてしまった訳だが、私自身は カシっとされた事はあっても ガブっとされた事はないので、

  「強引に捕まえようとするからビックリしちゃったんじゃないの?」

  「ケージはデグーさんの場所なんだから無理に侵入したらダメだよ」

  「むこうから(手の上に)来るのを待つんだよ。それで来なかったらその時はそれでいいんだよ」

  「(来てほしい気持ちじゃなくて)相手の気持ちを考えてそっちに合わせてあげようね」

 etc....

と色々言って聞かせました。

そしてテトラにも(こっちは言っても分らないだろうけど)、

  「ガブってしちゃダメだよ~」

  「娘さんは君たちのことが好きなだけなんだからね~」

  「怖いことしないから分かって~」

と、言い聞かせ。。

最後にはテトラを抱っこしてナデナデしながら言い聞かせ、娘さんの近くに行くと、

  「テトラ~怖がらせてゴメンね~」

  「でも痛かったよ(ほら、っと怪我した指でナデナデ)」

と、娘が声掛けしてくれました。

噛まれたこと、思う通りにならないことで  「デグーさんもう嫌い!」 とならなくて良かった。

動物に関してついつい思う通りにならなくて我慢できず強引にしてしまう、似たようなことは私自身も小中学生の頃には覚えがあるので小学生の娘では仕方ないかな、と思う。

少しずつでいいので、ぐっと我慢してこらえること、根気よく待つこと、が出来るようになれたらいいなぁ。

そうでないと、飼い主にもペットにもよくないと思うから。

tetora.jpg
脱走中のテトラ。正面顔はりる(ママデグ)によく似ている。
(後ろに写っている暖突は掃除中に退避してるだけで普段使いの状態とは違うのでご注意。)

tetora2.jpg
デグーポーズもしてくれます。でも一番好きなのは耳周りのコショコショかな。
タグ:デグー噛む
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

現在の人気牧草 (あくまでウチの場合) [デグー エサ]

最近の人気はバミューダヘイのようです。

夕方家に帰宅すると牧草を補充しますが、今日はバミューダヘイを補充しました。

ba1.jpg
りるさんは怪我中なので、ステージに居るところをお顔の前へバミューダを置いてあげました。
するとモグモグ食べ始めました。


ba21.jpg
マリンはりるにあげるのと同時に補充した牧草エリアで食べ始めました。
目つきが悪く見えますね・・・。マリンは 3 匹の中では一番牧草を食べるエライ子です。


ba3.jpg
出してくれるのーー??? と入り口に寄ってきたテトラも、出してくれないと分かると諦めたのか、床に補充したバミューダヘイを食べ始めました。
(なぜ床かというと、本当は床材として入れたものだからです;)


3 匹とも入り口開けて写真取っても無視して食べ続けてました。

現在はオーツヘイ人気よりもバミューダヘイ人気の方が高そうです。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

りるさん足を怪我する [デグー 病気・怪我]

昨日のこと、りるさんが足を怪我しました。

原因はわからない。でも急だったので多分外的な要因でないかと・・・思うのだけど。
(夕方頃に娘がケージ外に出して遊んでいたので、ケージ外なのか内なのかも不明)

夜いつも回し車を回しまくっている時間帯に、マリンばかりが回し車に乗っていて、何だか今日は大人しいな?と思っていたら、りるさんひょこひょこと 3 本足で歩いているではないですか。

どうしたの!りる!! Σ(°д°ll;)


本当ならすぐに病院!    ・・ と行きたいところだけど、デグーさんでお世話になっている病院はウチから電車でも車でも1 時間ちょっとかかる。

(ここから心の葛藤?)
それに小動物だしギブスとか付けられるわけじゃないし、一体どんな処置ができるのだろうか。レントゲン撮ったりとか、栄養剤とか抗生物質とか?直接治療というよりは自然治癒を助ける補助的な処置だろうか。とはいえ、きちんと診てもらうことで何か重要なことが分かるかもしれない。とはいえ、遠いことでストレスをかけるかもしれない。そーいえばこれから数日天気は荒れ模様、雨風吹きすさぶ中、下手したら落雷?とかの中行くのってどーなの。寒の戻りで寒くなってるし保温しないとだし、却って負担じゃないか?予約制だし予約がすぐには取れないかもしれないし、また会社は早退しないと間に合わないし、いつ行く?子供の習い事の送迎とかどうする?そもそも今月は授業参観三昧で休暇や早退予定が既にあるしどーなのそれ。「ペットが怪我しましたー」 とか通るのか?いやいやそもそもそこまでして病院に行って自然治癒で様子見とかだったら負担の方が大きくないか?足の怪我だからケージレイアウト変えた方がいいよね。回し車撤去する?いやマリンがいるし、それでストレス溜められても困るし、ケージ分けるか?あ、暖突 2 個しかない、ペットヒーターは余分にあるけどまだ少し寒いしエアコン付けてもいいけどパネルヒーターだけじゃ少し心もとないし etc. ・・・以下略・・・・
(ここまで。読んでくださった方ありがとうございます。どうでもよい鬱陶しい内容でゴメンナサイ;)


そんな感じで、いろんなことが頭の中でぐーるぐる。
小一時間以上、ケージの前でどうしようかとウンウン頭を悩ませていました。


同時にりるさんの様子を観察したところによると、

右足を宙に浮かせて歩いていてどうも力が入らない様子。

ちょいと失礼して触診もしてみたけど、特に痛がったりはしない。あらぬ方向に曲がっちゃうとかそういうこともない。足裏に何か刺さっていたり裂傷などもなさそう。

力が入らずヨロヨロとしてはいるものの、結構動き回っていて食欲もある様子。

体重を測ってみると、特に減った様子もなくいつも通りだった。


うーん、どうする?


結局もう少し様子をみることにした。

食欲もあるし結構動き回るし 3 本足なのに回し車にも乗っていた。>大丈夫か (;・∀・)
そして足で踏ん張れない為にお尻をついたような恰好でケージ齧りもしていた >おーーぃぃ;


体重の増減やウンチオシッコ元気度などをよく注意して観察しておこうと思う。

巣箱でじっとしている時間が多く、その様子を見ていると痛々しい。

一方、1 日経った今日、体重を測ったらいつもより少し増えていた。回し車による運動量が減ったからかな。逆をいえばご飯はいつも通り食べられていると思ってよいだろうか。

様子が変わった時の為に状態を残しておこう、と写真を撮ろうとしたけど、結構早く早く動き回るので(3本足なのに;)ブレブレの写真しか撮れなかった;

肩にも登ってくるし、元気があるのはいいけど無理すんなー、と言いたくなる。

kataasi.jpg
右足を上げたまま歩く (ノ_・。)

uekara.jpg
右側の足の骨が張り出しているようなのがやや気になる。
これが改善しなかったら病院に行くつもりで。

katate.jpg
いつもなら両手で持って食べる所を片手で食べている(もう一方の手を床についている)。痛いんだよね; (ノ_-。)
 

→ 続きを読む


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

我が家のエサ事情 その 3(ペレットの与え方を変更してみた) 2015年4月現在 [デグー エサ]

少し前から(一か月半位前から?) ペレットの与え方を少し変えてみました。

以前は、食べ放題が基本でした(1日で大体食べきる量。夕方とかになくなってたら補充)。

理由はいろいろ。
  ・ 我が家のエサ事情 その 1 2015年1月現在(写真追加)
  ・ タグ / デグー餌
のあたりの記事で書いています。


これでもまあ・・・1日の量の大抵は体重の 10% 前後だったので、量として与え過ぎという程ではないかな、と思っています。ただ他のデグー飼いさん情報をみるとちょっと多めかな、とは思ってて。

それと、牧草の食べがイマイチ悪いのでそこも気になっていて。


そんな折、

「長い時間ペレットがケージ内に入っている状態だと牧草を食べる量が減ってしまう」

という助言をいただき、「 あ、それはそうかも」 ととても納得したのでその辺を少し変えてみました。


現在は、夜の掃除の際に、喧嘩の原因になる人気ペレットを床置きで 3g 位で与え、メインのペレットは 体重の 8% 程度 = 12 ~ 15g 位 をケージに入れてあげます。

  我が家の人気ペレット : メディマル デグーフード
  我が家のメインペレット : サンシード デグーフォーミュラー


人気ペレットは10分以内に完食してしまいますが、メインペレットはすぐになくなる事はないので 1 ~ 2 時間程したらケージから取り出してしまいます。

それで翌日、前日に取り出したペレットを 2 回位 (朝・夕) に分けてケージに入れてあげます。
この時も 30 ~ 1 時間位で残っていたら取り出します。
なので、最終的に残しがある場合もあり、全てきれいに食べてしまう場合もあり、半々位です。

こうする事で、牧草しかない時間帯が増えるのでいいかな~って。それと補充をしなくなったので、時々多過ぎていたかも知れない状況がなくなったかな、と思います。

但し、メインペレットはデグーさんの様子をみて翌朝まで取り出さない時もあります。(取り出そうと思った時に食べている真っ最中でタイミングがなかったり、まだまだ物足りなそうだな、という様子の時など)

そして牧草の方は以前の倍くらいの量をあげるようにしました。

取り敢えず今はそんな感じにしています。


でもこれで良いのかどうか、というと・・・・ ・・・・実際のところはよく分りません; 
(正確な比較対象がないので)


牧草の食べる量は与え方を変えた直後は増えたような気もしたのですが、現在はむしろ牧草を食べている様子があまり見られなくなっています; >歯の色はあまり変わってませんが

体重に関しては増えたり減ったりで一定を保っているので様子見です。

ケージ齧りは、増えた気がします;。


これだとイマイチ感のみな気もしてしまいます。
でも上記は与え方を変えた頃と時期が重なっているだけでそれが起因しているかどうかまでははっきりしないんですよね。

なぜなら、、、、
 牧草はもともともっと食べてほしいよな、な感じだし、
 牧草の状態はロットによっても保管状態によっても日によってもまちまちだし、デグーさんの食欲も気候や環境に左右されそう、と考えると以前の状態と今の状態が同じでないので比較できない。

 体重に関しては以前から少し伸び悩んでいてそれとそんなに変わらない状態だし、

 ケージ齧りは、あんまりひどい時に、「 そうか食べたいのか?; 」 と気持ち負けして取り出したペレットを戻したら 思いっきり 「これじゃない」 感な瞳を向けられケージ齧りを再開してたので、「え?違うの?;」 って感じでよく分らない;; >ちなみに齧りが一番ひどくなったのは男の子のテトラ

以前の状態でも大きなトラブルが起こっていたわけではないので、それもあって効果を測るのは余計に難しいです。たぶん、エサ事情の効果の程は、数か月後や数年後に健康であるか何か病気などのトラブルを発症するか、で出てくるのでしょうね。比較対象がないと分らないし、生物なので統計的でないとダメだろうし、そうなるともう動物実験って感じなのでそれは専門家に任せたいと思います。

せめてこうやって記録しておくことで、あ、あの時はこうだった、と後々の考えるきっかけにする事ができればな、と思います。

(うん、なんかちょっと、最初に書こうと思った内容とまとめがズレたかも ^^;)


おまけで ・・・
現在我が家にあるデグーフード(ペレット)の我が家的人気度と裏面に書いてある 1日 の給餌量などを。

サンシード デグーフォーミュラー
経年のデグー飼いさんが与えているらしいのと、砂糖不使用(Not add suger) とのことで現在のメインに。
当初は我が家のデグーに人気だったが、ロットによってか最近は普通のペレットになっている模様(飛びつくほどでなないが普通に食べる程度)。
パッケージに給餌量の目安の記述はないみたい。




メディマル デグーフード
ペレットも 1 種類では心元ない、と導入。我が家のデグーに大人気。奪い合いの喧嘩になるためメインにできず、掃除中に与えるかおやつ代わりに手ずから与える程度。喰いつきが良過ぎて食べ過ぎたらやっぱりよくないんじゃ(小麦や大豆皮などは入っているので)・・・というのもサブの理由かな(私的)。
とはいえ、飽きる時もあるのか反応しない時もあり、メインにしたら案外普通の人気になるのかも。
(裏面)給餌量 1日 10 ~ 15g *環境、運動量、体質など個体差があります。目安にして適宜加減。




イースター社 デグーセレクション
国内メーカーなので供給など安心感あり。 ウチの子の喰いつき具合はなかなか。初代デグーの為に購入したものの残りなので時々与えている感じ。
(裏面) 1日にデグーの体重の 5%程度を目安に、体調に応じて加減




三晃商会 デグープラス ダイエットメンテナンス
こちらも国内メーカーなので供給など安心感あり。 ウチの子の喰いつき具合は普通。"ダイエット" の文字があるがダイエット用という訳でもないらしい。初代デグーの為に購入したものの残りなので時々与えている感じ。
(裏面) 1日 1回、体重に対して 10 ~ 15%位を目安



 
タグ:デグー餌
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

水飲みボトルの設置高さに気を付けよう [デグー 環境]

昨日、水飲みボトルを変更しました。

そして、今日の掃除の時、

 昨日から水が全然減っていないことに気づいてビックリ!![がく~(落胆した顔)]


原因は、給水ボトルの設置高さがよくなかった(高過ぎた) ようです;


デグーさんは給水ボトルから水を飲む時、

 水を吸うよりもボールを舌で押してから隙間からこぼれてきた水を舐めている

、、と以前読んだことがあります。
(なので、水漏れしない!と謳っているボトルなど吸い出す力も必要そうな構造のボトルはデグーさんには不向きなのだそうだ)

これまでの観察でも、多分それは正しいと思う。


りるさんの飲み方は、

   ちゃかちゃかちゃかちゃか、ゴクゴクゴクゴク、

  (ちゃかちゃかちゃかちゃか、 ←舌でボールを押している
   ゴクゴクゴクゴク、     ←漏れ出てきた水を舌で舐めとる)

なので、正しいと思う。。
マリンも大体同じ(テトラだけはちょっと違うけど;)。


つまり、ボールを舌で押せないと水が飲めないということになる。


これまで、女の子 2匹 に使っていた給水ボトルは、これ


昨日変更したボトルは、これ


ドリンキー S は、ハムスターを飼っていた時にケージに付属していたものと同型で、りるさんの妊娠中と現在はテトラに使っていたので、キャップの閉まりやすさとか、ボールが大きめで飲みやすそうだなぁ、とかで結構気に入っていて。

マルチボトル 250 は容量 250ml なので多頭用にいいかな、とベビーが離乳したあたりで買ったのだけど、一か月程で水滴漏れするようになり・・水漏れは数分で止まるもののボトル下のステージが結構濡れてしまうので、やっぱりドリンキーかなぁ、と、予備で買ってあった分を開封して昨日設置したという経緯。


  ・ これまで使っていたものと同じ型

  ・ ボール部分を指で押して水が出ることは確認していた

という事から、まさか水が出ない(出せない)状況になるとは思っていませんでした。

マルチボトルとドリンキーは、給水の棒の形状が随分違います。
マルチボトルは細くて長いのに対し、ドリンキーは短くて太い。並べてみると、角度も違うことが分かります。
bottle.jpg
左がドリンキーと同型のヤツ、 右がマルチボトル


これまで給水ボトルを設置していた高さは、デグーさんが丁度軽く立ち上がった位で飲める位置で、ケージの横ワイヤーがそこしかなかったのでズリ落ち防止の為もあってその高さに付けていました。

マルチボトルの時はそこで問題なかったのですね。

ドリンキーに変えた時も同じ位置に付けました。特にドリンキーの場合、難点として固定具がやや甘い為、横ワイヤーに乗せる事は必須だったりもしました。


設置直後、デグーさんが水飲みをしている最中に 水泡が発生していなかった ので、『 ん?大丈夫かな?? 』 とは思ったんです; で、指で触ってみたけど普通に水が出るので、『 詰まっている訳でもないしなー、大丈夫そうだなぁ 』 なんて思ってましたね。

でも大丈夫じゃなかったんですね;

多分ドリンキーの方が給水の棒が短く角度も浅いので、口部分がマルチボトルよりもやや高い位置で水平な状態なっていたのではと思います。その為、デグーさんの舌はボールではなく棒の下側ばかりを触ることになってしまい水があまり出なかったのでは、と。


初め気づいた時は、水の詰まりかと思い、ボトル側面を手で押して補助しながらデグーさんに飲ませてみました。(そのうち詰まりが取れるかと思って)

手でボトルを押すと、数秒置きに水泡が発生します。水が出た分空気が入るので当然の現象です。

でも、デグーさんだけに任せてみると、なかなか水泡が発生しません。

それでもしかて、と思って、ボトル位置を下に下げてみました。

見事に(?)デグーさんだけでも水泡が発生しました。>ほっ

rirumizunomi.jpg
ちゃんと飲めたよ!

marinmizunomi.jpg
マリンも飲めた。。


自分で飲めるようになると二匹は交互にゴクゴクと水を飲んでいました。

水の入れ替えから数時間で 50 ml 以上 減りましたよ;

今日は暑かったしのどが渇いていたのでしょうね。辛かったろうなぁ、ごめんね。。(_ _ ;)
(でも水が飲めない不満をケージ齧りにはしなかった模様。そこはちょっと不思議かも。)


横ワイヤーの無い位置なのがちょっとイマイチなのと、実は自分で飲めるようになった後に高さをもとに戻してみたらりるさんに関しては水泡が発生していたので水が飲めているようにみえた、とかの裏話もあったりするのですが、高さに関しては横ワイヤーより下の位置でデグーさんを観察しながら調節していこうと思います。

と、思っているそばから、ドカッ! と音がしてボトルが床に落っこちました 。
∑( ̄□ ̄;) なぜ?!

ホイールの振動で落ちったぽい。 大丈夫かドリンキー;;

取り敢えず、支えとして木ネジを付けてみました。水飲みの邪魔にはなっていない様子。
dorinnkyhozyo.jpg

これで位置がズレたり落っこちたりしないかしばらく様子をみようと思います。

今回は本当にデグーさんに申し訳ないことをしました。
こういうことが起こるんだ、という事で経験値はちょっと上がった気がします。


取り敢えずは一安心、、、、と思いたいけど、実はまだ問題が残っています。
女の子二匹はこれで様子をみるとして、問題は男の子のテトラ。

テトラは何だか水飲みが下手くそなんですよね;
なんでそんな、っていう変な体制で飲んでいる(飲もうとしている?)のを見かけます。
水の減り具合は日によってまちまちでその違いもよく分りません。
高さを変えても、ボトルを変えてもそれは変わらなくて・・・どうしたものかと。

今度また別のボトルも買ってみようかなぁ、と検討中。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

りるのケージ齧りが少し減った?(かも) [デグー 徒然]

書きたいことは沢山あるのになかなか進まない・・・。
でも取り敢えず、今現在の様子~、なんかはやっぱり出来るだけリアルタイムに書かないと忘れてしまうので、予定記事 (エサの話の続き) と順番が違ってしまうけど記事にしようと思います。



飼い始めてすぐの頃から りるさん のケージ齧りは悩みの種でした。

とにかくガジガジ! ガジガジ!!  ケージ齧り命!!!

みたいな様子はデグーさんの歯にも飼い主の精神衛生にもあまりよろしくありません。

(ケージ齧りの悩みの過去記事 → もやもや・・・ 2014/10/8


そんな りるさん のケージ齧り、ここ 1 週間位、以前より少し減ったように感じます。
あくまで感覚的ですけどね~。


理由ははっきりとは分かりませんが、

   1、最近暖かくなり、デグーさんにとって過ごしやすい気候(=快適) になった

   2、娘(小学生)が以前よりもケージから出さなくなった

   3、現在のケージ環境にそれなりに満足してきた

   4、外の世界(部屋んぽ)の探索に満足した


、のあたりがありそうな。
特に、3,4 あたりが大きいのでは・・・という飼い主的予測 (憶測?) です。


ケージについては、2月後半に SANKO のイージーホーム40 ハイから、より大きな GB(ジービー)の FR-55 に変更しました。
※ケージについては後日使い勝手などを書きたいです。

実はケージ変更直後は、りる&マリン(母&娘)のケージ齧りはかなり酷くなりました;;

マリンも結構齧るし、りるはもっと齧るし・・・それはもう、
1 時間近くずーーーっと齧っている 時もあったような;

がじがじフェンス設置やかじり木をあげてもあまり効果はありませんでした。 でも、、1 ~ 2 週間もするとだんだん齧らなくなってきて、まあ環境に慣れたのかな?と。


また、FR-55 の広さのお陰で メタルサイレント 32 が設置できたのも良かったのでは、と思っています。

実は新しいケージではホイールを 2 つ設置しています。


 と


2 匹がいつでも好きな時に乗れるようにと設置したのですが、見ていると
メタルサイレント 32 の方が人気

であることが分かります。
※ホイールについても後日使い勝手について書きたいです。

夜の掃除の時、りる達は部屋んぽタイムになりますが、以前は、部屋の端から端、ソファや椅子や果てはテーブルの上まで飛び乗って傍若無人な様子だったのが、

最近は部屋を一通りぐるっと回ってからお気に入りのペレットをもらい、満足するまで食べ終わるとケージに戻って メタルサイレント 32 をひたすら回して乗っている姿 がよくみられるようになりました。

riruheyamawasi.jpg
 ↑ りる (ケージ入り口は開いています)

marineheyamawasi.jpg
 ↑ マリン (ケージ入り口は開いています)

ここですぐにケージ入り口を閉めてしまうと、「なになに?なんで閉めちゃうのよー!」 って感じでケージ齧りを始めたりするので、しばらくは閉めずにおいておきますが、結構ずーーっと、ケージ入り口が開いた状態で回し車に乗っています。

部屋んぽよりも回し車を乗ることに魅力を感じているのかもしれません。
もしくは、一通り探索して部屋んぽにはもう発見がないのかも知れませんね。

心当たりとして、以前は炊飯器の横の隙間にご飯粒が落ちていて拾い喰いをされて困ってました (りる達も部屋に離すと一直線にそこに向かってましたしねー;)。
でもうまい具合に隙間をふさぐ対策を思いついてからは諦めた様子で、この対策も功を奏したかも。


まだ数日だし、齧っていない、というのも数を数えている訳ではないので感覚的だけど、この位の感じで落ち着いてくれたらいいなぁ。


ただし・・・・  よしっ! とひとつ思う事があっても、あれれ; とまた別の事が起こるのがデグー飼育。

りるとマリンのケージ齧りが減ったと思ったら、今度はほとんど齧っていないようにみえた単頭飼いのテトラ(男の子)がケージを齧るようになりました;;;

りるにしても、気候のせいだったらまた齧りが復活しそうだしねぇ。

今後の変化にも注目です。


↓ おまけ写真。
rirumari.jpg

rirumari2.jpg
枕と化すマリン・・・

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

りるちゃんお誕生月 [デグー 徒然]

ちょっと失念していましたが、りるちゃん、3月はお誕生月でした。。

riru000.jpg

3月ということしか分かりませんが、もう 1歳、 まだ 1歳、なんですねぇ。

昨年の夏の終わりにショップで出会い、ブルーの子より安かったから、という単純な理由で家族になり、実はおなかに赤ちゃんがいて、1 歳前にお母さんデグーに。

いろんな巡り合わせでいまここに一緒に居るんだな、というのはちょっと不思議な感じもします。

せっかくなので、撮ってきた写真を、、と思ったらあんまりいい写真がなかった;
でも奮発?して解像度をあまり下げずにアップしてみます。
(いつもは解像度をかなり下げてアップしています)
一眼とかのいいカメラではないけどね。

きたばかりの頃。あどけない感じの写真が多いです。
riru0a.jpg

デグーさん得意ポーズのひとつだと思います。ステージの配置の関係で最近はみられません。
riru0b.jpg

ちょっとピンボケだけど表情がなんとも(変顔?)。後ろ足で掻いてます。
riru0c.jpg

(私の)好きなポーズのひとつ。しなを作ったみたいなポーズと表情が人間っぽい(笑)
riru0d.jpg

ホイールは揺れていました。うまくバランスをとっていると思います。
riru0e.jpg


ここから最近。

袖や服の中に入るのが好きみたいです。
riru01.jpg

やっぱりオーツヘイ。ハチマキではない。
riru02.jpg

ジャンプして齧っているのか?齧りクセはりるの困ったところです ;。
riru04.jpg

ホイールの二人乗りが結構好きなようです。
riru05.jpg


ちょっとページが重くなっちゃったかな。

りるさんお誕生月おめでとう。
齧りくせはなんとかやめて、長生きしようね。。kumahart.gifhart.gif
タグ:デグーりる
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

返し終わりました という記事を書こうとしてた [その他]

先日気付いたコメントに全て返し終わりました。
(・・・という記事を書こうと思って既に数週間経ちました・・・orz)

思ったよりは少なくて数日で全て返せました。
収拾付かないほどではなくて良かった、、のか、な?

一応ページ左下の「最近もらったコメント」の表示件数を多めにしておきました。暫くはそうしておくので確認しやすいかなと。


驚いた事は、里親の申し出が数件あったことでした。
里親さん誰かいないかな~、と記事に書いたものの反響がなく、辺鄙な個人ブログじゃ仕方ない、と諦めていましたがそんなこともなかったと・・・。

デグーの人気を実感した事実でした。
そして、スルーになってしまってすみませんでした ;


↓今回私が騙されてた管理画面トップです。
kanritop.jpg

毎回ここを見てないなーって。

↓コメント管理画面です。
kizikanri01.jpg

時々ここをみてないなーって。

ん?でもよくみてみると、
「未承認コメント」の頭のアイコンが「+」になってる。
kizikanri021.jpg


これをポチっとしたら、ぎゃぁ!出てきたよ、ズラズラと・・・;;

数ヶ月これに気づかなかったは阿呆ですが、目の端になんとなく捉えていたものの、「+」は多分見えてなかった。寧ろその下の「コメントはありません。」の文字のタイトル=未承認コメント ありません みたいな感覚だったかな。

棚上げするつもりではないけど、「+」 って分かりづらくないですかね。
未承認コメントが入った時には 「未承認コメントがあります」 とか、何かの通知が出るものとばかり思ってましたよ。ええ、勝手にですけどね。

管理画面トップには未承認コメントは全く出ないみたいだし、
同じような人いるんじゃないかなー、いないかなー (とちょっと思いたい orz ) 。

ちなみに、コメントが入った時は、メールで通知が入る設定もしてました。
これもうまく機能していなかったようで一度もきませんでした (-_-;。

現在は、(というか、あまりにコメントも何も入らないのでスパムの心配もなさそうだ、とちょうど数日前に承認制を外したところだった)
承認制にはしていないので、すぐにコメントがわかります。
メール通知も機能していることを確認できました。

これに懲りず、誰かたまにコメントくれたらうれしい・・かも。


ブログサービスはいろいろあるけれど、今回のことで 以前から思っていた “So-net はちょっと分かりづらいな”、というのを再認識しました。

今回承認制のコメントもテストで送ったみたけどかなりわかりにくいと思いました。
送信前の確認画面がないうえ、送信後すぐに「承認待ちです」 の文字もなしに普通のコメント欄が表示されちゃうから本当に送信できたかの手ごたえが感じられません。

ブログの引っ越し・・少しだけしたくなってしまいましたよ ;
まいずれは・・引っ越すかもしれません。
nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

ショックなことが(デグーとは関係ありません) [その他]

つい最近までここのブログはコメントを承認性にしていました。ネット自体は結構長くやっていてスパムが怖かったからです。

最近更新媒体にスマホが増えました。で、ついさっきスマホの管理画面をみていて(PCとは全然違う画面です)何気なくある箇所をタップしたら ・・・ 未承認コメントがズラズラと ・・・

  ・
  ・
  ・

  ・
  ・
  ・

  ・
  ・

 ・・・・・・・・・・・・・ えっ? (• •) ??


   えええ ーーーー!!!!! 


いつの間にこんなことに。


PC ではいつも管理画面のコメント欄を確認し、

 あー、今日もないわー まあこんなもんかぁ、、 

と眺めてました。


  本当に申し訳ございません!;;;


随分前のコメントもあるようで、折角訪問くださっていたのに、なんて失礼なことを!!!!
。゚(゚´Д`゚)゚。


もう今更でどうしようもないんですが、せめてこの場でお詫びいたします
<(_ _;;);> _(> <;)_ <(_ _;;);>

本当に申し訳ございませんでした <(_ _;;);>


あとで全てに目を通して返したいと思います。間が空きすぎて見てもらえるか分かりませんけど・・・


(考えてもいなかった事なので、明日とかまた見て夢だったらどうしよう ・・・)


nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:ペット

我が家のエサ事情 その 2(牧草のこと) 2015年2月現在 [デグー エサ]

1 月のエサ事情で書き始めた筈が続きが 2 月になってしまった。月日が経つのは早い・・・。
この記事では牧草のことをもう少し書きます。

otuhey01.jpg
オーツヘイのが好きなんです。。 by りる

前回の記事(我が家のエサ事情 その 1 2015年1月現在)通り、ウチでのメイン牧草は決まりました。

が、製品欠品やデグーさんの飽きを防ぐためにももう 1~2 種類の別のメインがほしいところ。

これまで、家計にやさしい一番刈り、茶葉多め二番刈り、お試し二番刈り、サンプルでもらった一番刈り(銘柄忘れ)、オーツヘイAAクラス、パスチャーアルファルファ、と試し、先月は新たにパスチャーチモシーも入手しました。
 
このうち 2 つはチモシーと違うので後にして、
これまでのチモシーで共通していえそうなことは、

  最初のうちはどれもよく食べる

  その後も子供達はまあまあ食べている

  (特にママについて) 次第につまみ程度にしか食べなくなる
  (黄色がかった歯は一時期かなり白っぽくなっていました。エレンズ産の導入後に黄色に戻りました)

といった傾向でしょうか。

最初の内だけ食べがいいのはママデグはなんでも齧る癖があるので新しいものを取り敢えず、、というのがありそう。 あとは、 「 香り 」 のせいかなー、と最近思い始めました。


デグーさんは牧草を香りで判断しているとどこかで読んだ気がします。人間にはあまり違いは分からないけど、どの牧草でも選別して気に入ったのから食べている感じですし。

  購入直後や開封直後は香りが十分に残っているので食べる。

  買い置きや開封して時間が経つと香りが薄くなってしまい魅力を感じなくなるので食べが悪くなる

という事も、喰いつきが悪くなる原因のひとつなのかも、と。

振り返ってみると、最初のリーズナブルな一番刈り、結構よく食べるのでこれでいいかなー、っとリピート買い(1 袋目を半分以上消費したタイミングで) したら 2 袋目の食べは悪かった。

次の二番刈り達は、最初は食べた!と思えたものの、2、3 日でイマイチ感になった。
ただし、喰いつきが悪いので与えるのをやめた後、たまーに与えると少しは食べている姿がみられる。

実はメインとしたエレンズ産も、2 袋目になった最近は残す量が多い気がします。

ママデグと子デグで食べ具合に差があるのは・・・個体差?子供の方が先入観がなく素直だから、とかあるかもないかも??


それらの事から考えると、購入&開封直後のよい状態=香りが高い状態、であれば案外どんな牧草でもそれなりに食べるのかもしれないな、と思えてきました。時間が経ってもよく食べる牧草は、もともとの香りがかなり高いからかも知れません。

またそうなってくると、購入&開封直後の状態を保つよい保管法が問題になりそうです。

でも、これが本当に問題;

一応現在も、日の当たらない物入れ(家の中では比較的涼しい)で、買い置きはビニル袋を二重にして乾燥剤入りの段ボールに入れ、開封済みのモノは空気を抜いて輪ゴムかクリップで留めた上にビニル袋をかけるかビニル袋に入れた状態で冷蔵庫の野菜室に保管しています。

でも調べていると、どうももっと密閉される入れ物に保管した方がよいようです。が、衣装ケースや大型タッパーなど、嵩張るものはこれ以上物入れに入らなそうです。

どうしたものやら ;;; [たらーっ(汗)]

現在保管方法を思案中・・・ 保管方法は進展があったらまた記事にしよう。

それまでは、エレンズ産2 番刈りと先月初入手のパスチャーチモシー 1 番刈りが、もともとの香りが高いようなのでリピ買候補(毎日ローテーション)としておきます。どちらも開封した時に、むわっと草のよい香り?がしたチモシーで、どっちも喰いつきはまあまあだし、ウチの保管法でも多少は負けない筈・・・。

kasanaru.jpg
デグーさんの重なった姿は癒されます。


365日毎日発送 ペットジャンル1位の専門店平成26年度産 新刈 ...

平成26年度産 新刈 スーパープレミアムホースチモシー 1番刈り チャック袋
購入したのは 25年度産。
茎、葉っぱ、穂、茶葉が適度に混じっている感じ。当初はそれなりによく食べていた。



365日毎日発送 ペットジャンル1位の専門店アメリカ産チモシー 2...

茶葉多め 2番刈 ダブルプレス(チャック袋)
(当たり前ながら)入っているのはほとんどが茶葉で枯葉のような様相に少しびっくりした。当初少しは食べていたようだけど・・



【送料390円3500円以上で送料無料】牧草市場 USチモシー2番刈り牧草ダブルプレス★お試しサイ...

USチモシー2番刈り牧草ダブルプレス★お試しサイズ
見た目には最初に購入した1番刈りとほぼ変わらない感じ。当初の喰いつきは良かったけどその後はたまにあげるとまあまあ食べる位。



【バニーガーデン】BUNNYGARDENエレンズ産チモシー2番刈りMサイズ

【バニーガーデン】BUNNYGARDENエレンズ産チモシー2番刈りMサイズ
青々としたきれいな牧草。開封直後の草の香りがすごかった。ケージ越しに差し出すとおやつの如く喰いつくので面白かった。



【送料390円3150円で送料無料】ハイペット パス...

ハイペット パスチャーチモシー
開封直後の草の香りはなかなかだった。1番刈り故か茎っぽい固めが多い。また在庫切れも多いようでなかなか入手できなかった




上の記事では書き忘れてたけど、通販の発注が間に合わず急遽近所のスーパーで買った牧草物語。最初はまあまあな食いつきかと思ったけど、その後は他の牧草同様、うーん・・・な結果。

葉がとても短いので、後半はホイール下のウンチ受け皿に、おしっこ吸収用で消費した。

365日毎日発送 ペットジャンル1位の専門店牧草物語 ハーブ入 お徳用 900g うさぎ 小動物...

牧草物語 ハーブ入 
外装フィルムが薄い緑で一見青葉にみえたけど、開けたらほとんどが茶葉だった。短め&柔らかめな葉が多く全体的にしっとりしている印象




nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。